メニュー

お知らせ | 一般社団法人 姫路薬剤師会

  • tel.079-282-2100〒670-0932 兵庫県姫路市下寺町43
    姫路商工会議所新館4F
  • お問い合わせ

お知らせ

通いの場等健康教育講師募集

作成日:2022年05月17日(火)
日時・会場:令和4年7月20日(水)13:30~14:30
      姫路市豊富町豊富1795
対象:江鮒老人会 参加住民30名程度
内容:薬と食べ物等の組み合わせで注意すること等について
   お薬手帳の活用法
   服用方法に関するお悩み対処術
申込締切:令和4年5月23日(月)13:00

株式会社大塚製薬工場主催 説明会・セミナー

作成日:2022年05月13日(金)

click→ Otsukaオンラインミニ説明会

click→ スポーツ関係者のためのOtsukaオンラインセミナー

click→ 地域健康生活支援セミナー2022

【学校薬剤師部】ウォータークーラーについて

作成日:2022年05月12日(木)

click→ ウォータークーラーについて①

click→ ウォータークーラーについて②

第205回姫路薬剤師会学術研修会

作成日:2022年05月12日(木)

click→ 第205回姫路薬剤師会学術研修会

日時:令和4年5月21日(土)15:00 ~16:30 
場所:姫路商工会議所 本館501号室
情報提供:大塚製薬株式会社
演題:『OD錠の臨床的機能性』
講師:帝京平成大学 薬学部 創薬基盤教育研究部門 教授 並木 徳之 先生
定員:90名(会場定員の50%)
申込締切:令和4年5月18日(但し、定員になり次第受付終了)
 
今回の研修会より初めてPECSの運用となります。
研修単位を希望される方は、
・必ずあらかじめ日本薬剤師研修センター(PECS)に登録をして下さい。
・PECS 登録後、QRコードが個人に発行されていますので各自ご持参ください。
・QRコードは当会では準備できませんのでご注意ください。
・今回の研修会で設定している 開始時間前までと終了時間後 にそれぞれ受付でPECSのQRコードの読取を行ってください。
QRコードの読取りが出来なかった場合、および遅刻・早退はシステム上、受講単位の付与は行われませんのでご注意ください。
(受付で混雑も考えられますので余裕をもってお越しください)

兵庫県福祉人材研修センター主催研修会

作成日:2022年05月11日(水)

click→ 兵庫県福祉人材研修センターからのご案内

【学校薬剤師部】飲料水・学校給食室の検査結果報告

作成日:2025年05月07日(水)
下記より検査結果をご報告ください 
入力後、薬剤師会へFAXもして下さい。
 
飲料水検査結果報告
inryousui.png
 
 
 
 
 
学校給食室の検査結果報告
0506kyuushokusitu.png

姫路薬剤師会理事・監事 立候補者、兵庫県薬剤師会代議員 立候補者

作成日:2022年05月09日(月)

click→ 姫路薬剤師会 理事候補者一覧表

click→ 姫路薬剤師会 監事候補者一覧表

click→ 兵庫県薬剤師会 代議員候補者一覧表

タトゥー施術行為に使用されることが目的とされている機械器具について

作成日:2022年05月06日(金)

click→ タトゥー施術行為に使用されることが目的とされている機械器具について

新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の修正)

作成日:2022年04月28日(木)

click→ 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の修正)